MENU
ホーム
企業検索
採用情報
お気に入り
機械と電気部品の配線工事作業を行います。お客様の工場で仕事を行うことも多いです。機械に息が吹き込まれる最初の立上げ作業に関わることができます。
重度身体障害のある方が快適に暮らせるよう、生活支援や創作活動のサポートなどを行います。日常生活の介助から相談対応、実習生の受入まで、幅広く関われるやりがいのある仕事です。
金属部品にめっきを施し、半導体や液晶テレビの製造を支える仕事です。部品の洗浄やセット、検査、梱包までモノづくりの流れを体験できます。手に職をつけたい方にピッタリです!
土木現場監督として、道路や橋、団地造成などの施工管理を行います。最初は測量や資材準備などからスタート。先輩のサポートを通じて、確かな技術を身につけられます。
機械を動かすための必要な「部品」と「部品」を「電気図面」に設計された回路通りに、「ハンダ付け」「圧着」を駆使して、電線1本、1本を確実に、丁寧に配線加工する仕事です。
制御盤の図面をCADソフトを用いて設計します。電気を勉強してこなかった文系卒業の先輩が大活躍しています。文系・理系関係なく挑戦できるお仕事です。
レンタカーの受付や電話対応、車両の清掃・点検・移動などを担当します。人と接するのが好きな方、車が好きな方にぴったり。接客も車の管理も経験できるお仕事です。
ゼリーやバウムクーヘンなどのお菓子を包装する製造ラインの仕事です。未経験から始めた先輩も多数活躍中!協力しながら進める温かな職場です。
電柱部品や再生可能エネルギー関連の金具などを製造・検査する仕事です。丁寧な研修制度があるため、未経験でも着実にスキルアップできます。
電気工事士(夜勤)として、光ケーブルやLAN配線、CCTV設備の設置などを担当します。年間休日122日で残業も少なく、安定した環境で腰を据えて働けます。