WORKING HARD IS THE REAL COOL
WORKING HARD IS THE REAL COOL

株式会社鎌倉ハムクラウン商会

  • #まじめな人が意外と面白い職場
  • #匠の道、ここから始まる
  • #機械の音がBGM
  • #気づいたら新人じゃなくなってた現象
  • #誕生日休暇がある

ABOUT US

目次

私たちについて

01

鎌倉ハムクラウン商会は、添加物を使わない「無塩せき」製品のパイオニアとして、安心・安全にこだわったハムやソーセージを製造している会社です。原材料の鮮度と最新設備によるスピード出荷を徹底し、生鮮食品としての品質を大切にしています。その姿勢は生活協同組合や学校給食でも高く評価されており、現在は、製造・包装スタッフとして、こだわりの商品づくりに携わってくれる方を募集しています。

02

職場には20代・30代の若手社員が多く、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。先輩と後輩の距離も近く、気軽に話せるよう「メンター制度」を取り入れています。最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、先輩たちが支えてくれるので少しずつ自信を持って働けるようになります。毎日コツコツと積み重ねる作業が多いので、集中して作業をすることが好きな方にはぴったりの仕事です。

03

「食品工場って難しそう」「自分にできるか不安」と思っている方もいるかもしれません。ですが、誰だって最初は初心者です。大切なのは“食べる人のことを考える気持ち”と“モノづくりを楽しむ心”です。自分の手で安心・安全な商品をつくり、それが子どもたちや家族の食卓に並び笑顔を届ける。そんなやりがいのある仕事に、あなたも挑戦してみませんか?「地元で働きたい」「食に関わりたい」という方は、ぜひ一度、会社見学にお越しください。実際の雰囲気を見て、話を聞いて、未来の一歩を踏み出してみてください。社員一同、お待ちしています!

TOP MESSAGE

代表挨拶

私たちは、昭和46年より一貫して添加物を使用しない無塩せき・無添加のハム・ソーセージを作り続けています。化学調味料などの食品添加物についても極力使用せず、原料肉と塩・砂糖・香辛料というシンプルな配合で製造しています。このような製品開発の背景には、「子どもたちに食品添加物を食べさせたくない」という、お母さんたちの願いがありました。この切なる願いに感銘を受け、試行錯誤を重ねることで、現在の製品を開発いたしました。無添加のハム・ソーセージは一般的なハム・ソーセージに比べて、色が鮮やかではないかもしれません。また、長く保存することもできません。しかし、私たちが追究してきたのは、素材本来の「おいしさ」と「安全」なのです。次世代を担うお子様たちに安心して召し上がっていただける、やさしくておいしいハム・ソーセージを作り続けます。それが、これからも変わることのない当社の製品づくりへの想いと責任です。

MEMBER

社員紹介

横浜総合高等学校
Sさん

#01

入社5年目

高校生へ一言

新しい環境に飛び込むとき、不安でいっぱいになるのは当然のことだと思います。私自身もそうでしたが、諦めずに続けたことで今の自分があります。職場はアットホームな雰囲気で、優しい先輩や素敵な後輩たちと毎日楽しく働いています。最初は覚えることも多いですが、一つずつ仕事のコツをつかみ、できることが増えるほど大きなやりがいと自信につながります。もし少しでも興味があれば、当社の雰囲気を覗きに来てください。

釜利谷高等学校
Kさん

#02

入社1年目

高校生へ一言

もともと、モノ作りが好きだったので、この会社に入りました。最初は不安もありましたが、先輩たちが優しく教えてくれて少しずつ仕事にも慣れてきました。今はやりがいを感じながら働いています。工場ではハムやベーコンのスライスと包装をするグループに配属されました。生産量が多く大変な日もありますが、毎日コツコツと作業を進めるのが好きな人には向いている仕事だと思います!将来のことは焦らず、自分に合った道をゆっくり見つけてください。

GALLERY

ギャラリー

COMPANY

会社概要

会社名

株式会社鎌倉ハムクラウン商会

所在地

〒235-0016
神奈川県横浜市磯子区磯子6丁目40番12号

代表者氏名

霜田 浩

電話番号

045-761-3641

設立年

昭和38年11月

創業

昭和37年6月

従業員数

155名

事業内容

無添加のハム・ソーセージ等のパイオニア企業として、そのほとんどを生活協同組合と学校給食向けに製造・販売しています。創業63年を迎えた今も、更に業績を延ばし続けている会社です。