
社会福祉法人福田会

- #「ありがとう」の威力えぐい
- #人生の先輩と毎日おしゃべりできる職場
- #優しさしか勝たん職場
- #話しかけやすさSSランク
- #誰かの心に寄り添うプロ

ABOUT US
私たちについて

01
福田会では、高齢者施設「豊明苑」や障害者支援施設「ゆたか苑」を通じて、地域の方々の生活を支えるお仕事をしています。豊明苑では、食事や入浴など日常生活のサポートを行い、ご利用者様が穏やかに暮らせるよう寄り添い、ゆたか苑では、重度の障がいを持つ方々が地域の一員として安心して生活できるよう、日々の活動やリハビリ、生活面での支援を行っています。どちらの施設も「困ったときはお互い様」という温かな思いやりを大切に、利用者様に笑顔を届けるやりがいのある仕事です。

02
職場はとてもアットホームで温かく、未経験からスタートした先輩も多数活躍中です。チームでのケアが基本なので、困ったときはすぐに相談でき、安心して働ける環境が整っています。また、職員同士の人間関係も良く、定期的なミーティングで話し合いながら意見を出し合える風通しの良い職場です。仕事とプライベートのメリハリもあり、残業も少なめ。業務が早く終われば新しいことにチャレンジできるのも魅力的です!

03
「人の役に立ちたい」という気持ちがあれば、福田会はきっとぴったりの場所です。「ありがとう」と言われる瞬間は、やはり他では味わえない特別な喜びがあります。最初は誰でも不安ですが、手厚いサポートと研修があるので安心してスタートできます。地域の方々とつながり、誰かの笑顔をつくるお仕事に、一緒にチャレンジしてみませんか?
TOP MESSAGE
苑長挨拶

39年以上にわたり地域の皆様に寄り添い、温かな支援を提供してきました。「困ったときはお互い様」という助け合いの精神があり、未経験でも安心してスタートできます。介護の現場はアットホームな雰囲気で、チームケアの体制も整っているので仲間や先輩に相談がしやすく働きやすい環境を提供しています。地域と共に歩み、支え合いの大切さを感じながら成長したいと思う方は、ぜひ私たちと新たな一歩を踏み出してみませんか?
MEMBER
社員紹介
愛知県立高浜高等学校
岡川 小也香さん
#01
入社15年目

高校生へ一言
■特別養護老人ホーム 豊明苑
利用者様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたり、名前を覚えてもらえたりすることが嬉しく、大きなやりがいです。また、子どもが生まれた際には、お祝いをしていただいたり、育児休暇も快く承認してもらえるなど、職場のサポート体制が整っています。不安があっても、安心して働ける環境です!
安城生活福祉高等専修学校
小野寺 あゆみさん
#02
入社3年目

高校生へ一言
■障害者支援施設ゆたか苑
お仕事を通じて、利用者様やご家族から感謝のお言葉をもらえたときに、嬉しい気持ちになります。また、障害をお持ちの方を支える中で、知識面や技術面が少しずつ向上していくのを感じています。成長をすることができる環境が整っているので、不安を抱えている方も安心して働けると思います!
GALLERY
ギャラリー












COMPANY
会社概要
会社名
社会福祉法人福田会
所在地
〒470-1166
愛知県豊明市栄町大根1-143
代表者氏名
■社会福祉法人福田会 理事長
平岩 紀子
■豊明苑 苑長
田中 方士
■ゆたか苑 苑長
平野 雅紀
電話番号
■豊明苑
0562-98-2121
■ゆたか苑
0562-98-0471
FAX
■豊明苑
0562-97-3034
■ゆたか苑
0562-98-0472
設立年
1985年
従業員数
180名
事業内容
■特別養護老人ホーム
■障害者支援施設
■デイサービス
■居宅介護支援事業所
■豊明市南部地域包括支援センター