WORKING HARD IS THE REAL COOL
WORKING HARD IS THE REAL COOL

玉川工業株式会社

  • #一緒に笑える仲間がいる職場
  • #先輩が優しすぎて泣いた
  • #完成品見るとちょっと感動するやつ
  • #有給取りやすすぎて旅行好き多すぎ
  • #自分の作った部品が世界で使われてる説

ABOUT US

目次

私たちについて

01

私たちは、飛行機やロケット、エンジンなどに使われる精密な部品を製造している会社です。特に、チタンやニッケルなどの「難削材(なんさくざい)」と呼ばれる削る事が難しい素材の加工を得意とし、高い技術と精度が求められるものづくりに取り組んでいます。図面をもとに加工手順を考え、工具の選定・加工・測定・仕上げまで一連の工程を担当し、完成した部品は航空機やロケットの一部となり、空や宇宙へ飛び立っていくことも!自分の技術が世界や未来を支えている実感が得られる仕事です。

02

社内は、年齢や立場に関係なく意見を言いやすい風通しの良い職場です。製品の加工では相談し合いながら作業を進めており、困ったときはすぐに頼れる環境が整っています。有給休暇も取りやすく、プライベートの時間も大切にできるため、メリハリをつけて働くことが可能です。社長との距離も近く、会社全体でひとり一人の意見や挑戦を応援する社風が根づいています。アットホームで安心感がありながらも、常に技術を高め合う刺激のある環境です。

03

「航空宇宙産業に携わる仕事」と聞くと、難しそうな印象があるかもしれません。でも、興味を持ち、挑戦する気持ちがあれば大丈夫。先輩たちも未経験からスタートし、少しずつ技術を身につけてきました。ものづくりが好きな方、自分の手で社会や未来に役立つものを生み出したい方にとって、この仕事はきっと夢中になれるフィールドです。一緒に“空”や“宇宙”への想いを形にしてみませんか?あなたの挑戦を心から応援しています。

TOP MESSAGE

代表挨拶

当社は規模こそ大きくありませんが、H3ロケットや航空機など、国を支える大規模プロジェクトに関わるものづくりを行っています。部品一つひとつに大きな責任が伴いますが、それが確かなやりがいと誇りにつながっています。ロケットが無事に打ち上がり空へ宇宙へ飛び立った瞬間、社員全員で分かち合った感動は今でも忘れられません。“空・宇宙”という夢を支える技術者集団として、チャレンジと成長を大切にしながら、世界に誇れる技術を追求していきます。ものづくりに情熱を持つ若い世代とともに、未来をつくっていけることを楽しみにしています。

MEMBER

社員紹介

多治見工業高校
今井 悠平

#01

入社4年目

高校生へ一言

幼い頃から航空機が好きで、現在はエンジン部品の製作に携わっています。自分が手がけた部品が実際に搭載され、空を飛んでいると思うと、大きなやりがいを感じます。また、ロケットなど国家規模のプロジェクトに関われる機会があることもこの仕事ならではの魅力です。

春日井工業高校
(現:春日井工科高校)
新熊 恭平

#02

入社15年目

高校生へ一言

難しい作業をうまくやり遂げたときの達成感は、何にも代えがたいものがあります!製品の加工では、先輩や後輩と意見や知恵を出し合いながら取り組むのが楽しく、チームで進める一体感を感じます。また、有給休暇も取りやすく、プライベートの時間をしっかり確保できる働きやすい職場です。

GALLERY

ギャラリー

COMPANY

会社概要

会社名

玉川工業株式会社

所在地

〒480-0304
愛知県春日井市神屋町字地福1218-18

代表者氏名

龍神 しをり

電話番号

0568-88-6551

FAX

0568-88-6554

設立年

1949年

従業員数

63名

事業内容

■航空機部品
■宇宙機器部品
■防衛関連部品
■各種試験装置
■治工具等の製作及び組立