WORKING HARD IS THE REAL COOL
WORKING HARD IS THE REAL COOL

株式会社立山工業

  • #やる気出したらすぐ結果出る職場
  • #地元愛でできてる会社
  • #学歴よりやる気が採用基準
  • #完成品見るとテンション上がる
  • #有給消化率100パー会社

ABOUT US

目次

私たちについて

01

立山工業は、自動車工場や食品工場向けの架台(設備を設置するための台)や金属小物を製造している会社です。工場内の視察から製造、納品・設置までを一貫して行うことで、日本のものづくり産業を力強く支えています。主な仕事は、金属を切断・加工し、溶接や塗装で仕上げる「金属加工」と、完成した製品を現場へ運び、設置する「納品作業」です。お客様の現場で直接作業を行うこともあり、自分の手がけた製品が実際に使われる場面に立ち会えるやりがいのある仕事です。

02

社員数は少なめで、落ち着いた雰囲気の職場です。髪型・髪色は自由で、ピアスやヒゲもOKなど、個性を大切にする社風があります。冷蔵庫や電子レンジも完備されており、お弁当を持参する人もいれば、会社でお弁当を注文する人もいます(昼食手当あり)。転勤がなく、地元で安定して働けるのも大きな魅力です。先輩たちは気さくで話しやすく、わからないことがあればすぐに相談できます。コツコツ作業を進めたい人にぴったりの環境です。

03

はじめての社会人生活は不安も多いと思いますが、当社には「少しずつ成長していきたい」という気持ちを応援する雰囲気があります。最初はできなくて当たり前!先輩が丁寧に教えてくれるので、未経験でも安心です。自分のペースでじっくり取り組みたい人、黙々と作業するのが好きな人には、きっと居心地のよい職場です。町工場の温かさを感じながら、一緒にものづくりを楽しんでみませんか?

TOP MESSAGE

代表挨拶

はじめまして、代表の立山直人です。私たちの会社はいわゆる”町工場”です。少人数で派手なことはしませんが、それぞれが黙々と自分の仕事に向き合っています。「人とワイワイやるより、自分のペースで働きたい」そんなタイプの人には、きっと居心地のいい職場です。仕事のメリハリがあり、わからないことは先輩に聞けばちゃんと教えてくれますが、自分で考えながら仕事を覚えていくことも大切にしています。無理せず、でも少しずつ成長していきたいあなたを、私たちは歓迎します。

MEMBER

社員紹介

愛知県大府東高等学校
綿森 瑞甫

#01

入社6年目

高校生へ一言

私は事務を担当しており、電話応対や書類の作成、社内業務のサポートなど、社員のみなさんが働きやすい環境づくりをお手伝いしています。立山工業は少人数の職場なので、社員同士の距離が近く、何でも気軽に相談しやすい雰囲気があります。忙しい時期もありますが、全体的には落ち着いていて、自分のペースで働けるところが魅力です。入社当初は不安もありましたが、分からないことはすぐに質問できる環境が整っていたので、安心して仕事を始めることができました。地域密着の町工場ならではの温かさや働きやすさを、日々感じています。

半田農業高等学校
新海 宏晃

#02

入社4年目

高校生へ一言

部品の加工や組み立て、現場での溶接作業などを担当しています。工場内は少人数体制で落ち着いており、自分の作業にしっかり集中できる環境です。仕事中は黙々と作業することが多いですが、困ったときにはすぐに相談できる雰囲気があり、とても安心感があります。私自身もこの仕事を始めたときはまったくの未経験でしたが、先輩に教えてもらいながら少しずつできることが増えていきました。焦らず、コツコツと取り組める方であれば、きっとこの仕事に向いていると思います。ぜひ一緒に働ける日を楽しみにしています。

GALLERY

ギャラリー

COMPANY

会社概要

会社名

株式会社立山工業

所在地

〒459-8001
愛知県名古屋市緑区大高町西正地71-2

代表者氏名

立山 直人

電話番号

052-624-1976

設立年

2019年

創業年

2017年

従業員数

6名

事業内容

■製缶
■溶接