WORKING HARD IS THE REAL COOL
WORKING HARD IS THE REAL COOL

有限会社奥村製菓

  • #ものづくりが趣味から仕事になった感覚
  • #一緒に笑える仲間がいる職場
  • #先輩が優しすぎて泣いた
  • #匠の道、ここから始まる
  • #手を動かす快感、クセになる

ABOUT US

目次

私たちについて

01

奥村製菓は、創業から約70年にわたり、まんじゅうやお団子などの和菓子をはじめ、赤飯、栗おこわ、山菜おこわ、お餅など、日本の伝統的な食品をつくり続けてきた会社です。お客様に「美味しかったからまた食べたい!」と思ってもらえることを目指し、一つひとつの商品に心を込めて製造し、地域のスーパーへ届けています。食品づくりの現場では、先輩たちの技術を学びながら、実際に手を動かして“ものづくり”の楽しさと奥深さを実感できます。

02

「努力は必ず報われる」という考えのもと、仕事への姿勢や成長をしっかり評価して給与に反映される職場です。社員同士のコミュニケーションも活発で、相談しやすい雰囲気があります。また、プライベートも大切にしており、「明日ライブに行きたい!」など、自分の予定に合わせて気軽に休みを取ることができます。食品業界は安定性が高く、長く安心して働ける環境が整っています。

03

若い社員にも積極的に仕事を任せていくので、自分のアイデアが商品として世に出るチャンスがあります。「自分の考えた商品で誰かを笑顔にしたい」「食を通じて人の役に立ちたい」——そんな想いを持つ人には、やりがいのある職場です。向上心を持ち、チャレンジする意欲がある方、大歓迎です!一緒に“日本の味”を未来へつなぐ仕事をしてみませんか?

TOP MESSAGE

代表挨拶

裁量権のある当社では、若いうちから食品づくりに携われるので、成果がすぐに表れることにやりがいを感じられると思います。提案したアイデアが採用され商品化をした際に喜びを感じられる方や、自ら手掛けた食品でお客様を笑顔にしたい方は大歓迎です。向上心のある方は、ぜひ一緒にチャレンジしましょう!

MEMBER

社員紹介

 
製造スタッフ

#01

入社2年目

高校生へ一言

奥村製菓では、「お客さまを大切にして、心を満腹にするお菓子をつくる」という想いを、社員みんなが大切にしながら働いています。和菓子づくりは丁寧さとこだわりが必要ですが、お客様の笑顔につながるやりがいのある仕事です。私が入社を決めたきっかけも、奥村製菓の和菓子の美味しさでした。「どうしたらこんな味になるの?」と興味を持ち、自分の手で作ってみたいと思ったことがキッカケです。今は、温かい職場の中で、学びながら成長できる毎日を送っています!

 
製造スタッフ

#02

入社2年目

高校生へ一言

職場では、仲の良いスタッフ同士で和気あいあいと働ける、明るく楽しい雰囲気が魅力です。新しいお菓子のアイデアを出し合う場面では、自然と笑顔があふれます。会社全体としては、昔ながらの和菓子文化を大切にしつつ、新しい技術や工夫も取り入れながら、美味しいお菓子づくりを追求しています。和菓子が好きな人や、ものづくりに興味がある高校生にとって、ぴったりの環境です!

GALLERY

ギャラリー

COMPANY

会社概要

会社名

有限会社奥村製菓

所在地

〒507-0825
岐阜県多治見市京町5-78-2

代表者氏名

奥村 吉春

電話番号

0572-22-2537

FAX

0572-24-5586

設立年

1949年

従業員数

8名

事業内容

和菓子の製造・卸し